Andy's diary

Le petit bonheur〜日々の小さな幸せでココロ豊かに〜

月に祈りを🤲

Coucou🍄

 

日中の蝉の大合唱も

大盛況?のうちに幕引きか?!

今ではチラホラ聞こえるぐらいに。 

 

その代わり

夕暮れ時に散歩🐩に出ると

聞こえる虫の音が

秋の訪れがそう遠くないことを

教えてくれているようなこの頃。

 

気づけば

8月も終わりそう。。。

わたしは一体何をしていたのか???

 

みなさま

いつもブログにお立ち寄りくださり

ありがとうございます。

 

空も少しずつ高くなり

だんだん秋へとシフト。

 

ところで 

今日は満月🌕ですね。

 

アメリカの先住民が季節を把握するために

毎月の満月に固有の名前をつけていたのは

有名な話ですが

 

 8月の満月には

スタージョンムーン」

Sturgeon Moon(チョウザメ月)

という名前がついています。

 

チョウザメが成熟期を迎え、
五大湖などで漁の最盛期だったことに
由来するそうです。

 

魚に疎いわたし。

チョウザメを調べてみたら

鮫に似ているからサメと名付けられただけで

鮫ではなく

五大湖に生息しているだけに

淡水魚だということを知る。

勉強になります。 

 

アメリカの先住民にとって

チョウザメ

魚の王様だったとのこと。

 

何でだろ?

もしやその昔から

キャビアは珍味だったとか?

燻製にしたら日持ちするご馳走だから?

 

お刺身でもしゃぶしゃぶでいただいても

とっても美味しいそうじゃないですか😋

 

コラーゲンやタンパク質をたくさん含んでいて

美容や健康にもGood👍

上品で淡白、コリコリしていて少し甘めのお肉

なんだそうです。

 

食べてみたいな🍴魚の王様。

 

世界的に高級な部類なようで👀

「皇帝の魚」として

献上品に使われると聞くと

わたしの口に入る日は

来るのかしら??

 

いづれにせよ

先住民は美味しいものを

よくご存知だったのでしょう。

 

8月はご馳走チョウザメの豊漁を

月の名前にして

きっと皆で祈ったんでしょうね🌕

 

👇ウェザーニュース様のサイトに

1年間の月の名前

イラスト入りで分かりやすいものがありました👏

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201704/201704300035_top_img_A.jpg?1493508610

月の豆知識〜満月の名前編〜 - ウェザーニュース

 

こうして見てみると

動物や植物、収穫祭などのイベント

当該月の特徴を表す

暮らしに根ざした名前が付いています。

 

自然を敬い愛し

祈りを捧げ

実りに感謝し

自然に寄り添い生きてきた太古の人々。

 

母なる大地も大きな愛で

包み支えてくれてきたのだと思います。

セドナ

Sedona 2016

アメリカの先住民は

輪廻転生を信じていたそうです。

自分たちに命をくれた魂に感謝をし

7代先の世界にもその命が甦り

豊かさをもたらせてくれますようにと

祈りを捧げていたそうです。

 

私たちも満月の夜に

月に想いを馳せてみませんか?

 

そうそう

満月には

すごい浄化パワー

あるって言いますよね。

 

たとえ見えなくても

地球に届くパワーは変わらないんですって。

 

思いを馳せるついでに

ココロの浄化もしてもらいましょっと💕

ちょっと欲が出ちゃうわたし。 

 

まずは

今在ることに感謝

 

全ての命は母なる大地の子

この先も人も自然もともに

豊かでありますように🤲

平穏無事に暮らせますように🤲

祈ります。

 

 🌑..🌒..🌓..🌔..🌕..🌖..🌗..🌘.. 🌑

 

それにしてもお月様

起源に関しては4つの説があって

いまだに謎が多い天体。

 

太陰暦は月の満ち欠けがベースだったり

かぐや姫やオオカミ男などでもキーとなり

お産も満月あたりに多いって言われていたり

私たちの生活や文化と切っても切れない関係。

 

アポロだって

月の探索をしたかったんですものね⁉️

 

みなさんは

どんなことを満月🌕にお祈りしますか?

 

今宵は雲に隠れちゃうかな?

見えるといいなぁ。。。

晩夏の夜空🌌楽しみましょう♪

 

Andy🐖

moon

月に祈りを

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

 

Andy's diary⭐️Le petit bonheur © 2022 All Rights Reserved