かわいいお客さま
Coucou🍄
今日は中学生とお勉強の日
わたしの活動先
小学生と中学生の教室が横並びです
10日間で1クールです
小学生とも2日ほど
一緒にお勉強しました
初めて会った日
小さなおともだちは
折り紙で作ったカブトを
誇らしげに見せてくれました
せっかく作ったカブトを
パッと広げてフラットに
一瞬でパクパクに作り替え
折り紙好きは一目瞭然
それならばわたしも!と
次の授業の時に
語彙導入したい
魚やらネコやらきのこに加え
子どもが好きそうな
ピカチュウやリボンをプレゼント
喜んでもらえたのかな?
「せんせい?」と朝一番
廊下から中学生の教室をのぞく
かわいいお客さまの顔が😊
折り紙が欲しかったみたいです
「ください」を練習して
数枚渡すと
嬉しそうに帰って行きました
3時間目が終わった頃に
またやって来ましたよ
今度は手に1枚
折り紙を持っています
前にサンタクロースを
一緒に作ったので
何か一緒に作りたかったのかな?
中学生の休み時間は短いので
一緒に折ることが出来ません
今は出来ないから
少し折り紙持って行く?と聞くと
頷くので
少し持って行ってもらいました
バタバタで一緒に遊べなかったので
仕事の後
お花(椿)を折って
机の中にそっと入れて帰ってきました
(おりがみ姫様のサイトを参考にさせて頂きました)
明日喜んでくれるといいな
まだ一緒に折ったことがない椿
きっと解体して
折り方研究することでしょう
外はすっかり冷え込みましたが
かわいいお客さまに
心はほっこりした1日でした
Andy