Andy's diary

Le petit bonheur〜日々の小さな幸せでココロ豊かに〜

楽しむ!!

Coucou🍄

 

日中、猛烈な暑さですね。
お元気でお過ごしてすか?

 

今回のオリンピック
選手のインタビューを聞いていて
気づいた方も多かったのではないでしょうか?
「感謝」はもちろん「楽しむ」という言葉を
使っている選手がとっても多いことに。

 

ダイバーシティ云々、
多文化共生が叫ばれはじめたけれど
なかなか正しい理解が進まない中
やっぱり国境のないところ
アートや音楽、スポーツなどから
大衆への認知が広がっていくのかな?

 

今回のオリンピック
本来のスポーツマンシップというのかしら
国も人種も超えて
ともに競技を純粋に楽しむことの素晴らしさを
選手が見せてくれている気がします。

 

心から楽しんでいると
自然と人に伝播していくもので
どんどんポジティブなパワーが
大きくなっていきますよね。

 

楽しむ!!ことって
とっても大切なことだと思います。
実はリラックスにもつながっていると思います。
適度なリラックス状態だと
ベストなパフォーマンスを発揮しやすいという
研究結果も出ていたりしますから
Wow😍な好循環。

 

f:id:lepetitbonheur:20210726165045j:plain


ところで
わたしは日本語の先生をしていますが
クラスにおいても同じことが言えると思っています。


できるだけリラックスして参加してもらえるように
ものすごーく気を遣います。
楽しかったり、余計な力が入っていない方が
定着率もいいんじゃないかな?と考えているからです。

 

何事もまずは自分から、というポリシーのもと
まずは自分が楽しむ!!

 

勉強は答えを教えるものではなくて
やり方やルールを発見するヒントを
積み重ねていくことかなって思っています。
これがわかるとどんどん自分の力で
広げていくことができるから。
勉強が楽しくなる。

 

だから、最低限の橋渡しをして
なるべく考えてもらうように工夫します。
そんな訳で先生とは呼ばれても
基本的には
わたしは小さなヒントを投げるだけで
どちらかというと
うんうん、それで?と聞いたりしながら
ともに学ぶことを大切にするスタイルです。

 

人によって学び方のスタイルは違うので
なるべくその人が心地よいと思える
アプローチの仕方を探ります。

観察眼を磨け!ってところでしょうか。

 

こちらから心開けば
あちらも少しずつ心を開いてくれて
いづれはいい関係が築けたらいいな
きっと築けるはずって
信じていたりもします😊

 

楽しむことと信頼関係を築くこと
これが本当に大事ですよね。
何においても!!(お母さん業でも🤣)

 

今日は中南米からいらしたレディと
お話ししました。
文化の違う国、知人がまったくいないところで

暮らすのって簡単なことじゃないって
わたしも経験者として知っています。

 

彼女が楽しく暮らせるように
微力ながらお手伝いができたらいいなって
思っています。

 

きっと楽しくなるよ!

 

ではでは、みなさま素敵な週末を!

 

Andy

⭐️わたしのリラックスのための1曲。

Walter Davisさま版見つかりませんでした。

youtu.be

 

Andy's diary⭐️Le petit bonheur © 2022 All Rights Reserved